女性部活動報告
女性部活動報告
令和7年度 相続・遺言セミナー
令和7年度8月6日(水)午後2時より、「相続・遺言セミナー」を開催いたしました。昨年好評だったので再度開催!講師に、司法書士の坂本龍治先生をお招きし、「相続」「遺言」に関する知識を、実例を交えながらご説明いただきました。終了後の質疑応答では、たくさんの手が上がり、今後参考になる有意義な時間となりました。

令和7年度 定時総会
令和7年5月9日(金)午前11時より、第36回女性部定時総会を開催いたしました。役員改選がございましたが、全ての議案が承認されました。総会終了後には、意見交換会が行われ、皆さん有意義な時間を過ごしておられました。
令和6年度 (一社)東青連女性部『第4ブロック定例会』
令和6年9月4日(水)、当会館3階大会議室において、(一社)東青連女性部「第4ブロック定例会」を開催いたしました。本年は、西新井が当番会となり、第4ブロック女性部の方々にお越しいただき、各会の女性部の情報交換を行いました。
定例会終了後には、西新井大師を散策し、皆さん有意義な時間を過ごしていました。
令和6年度 女性部視察研修会
令和6年6月3日(月)、約6年ぶりにバス1台貸切っての視察研修会を行いました。国宝である、赤坂迎賓館を見学後、観光客で賑わっている築地市場で、美味しい昼食をいただき、お買い物等自由時間を取った後、国会議事堂の見学へと向かいました。一日歩き通しでしたが、久しぶりの研修に皆さん満足され、楽しく過ごされていました。
令和6年度 定時総会
令和6年4月25日(木)、第35回女性部定時総会を開催いたしました。総会終了後は、意見交換会を開催し、皆さんとの有意義な時間を過ごし交流を深めることが出来ました。
令和5年度 女性部視察研修会
令和5年7月23日(日)、視察研修会を兼ねて明治座観劇に行ってきました。梅沢富美男劇団『梅沢富美男・研ナオコ特別公演 三山ひろし特別公演』の千秋楽ということで、皆さん有意義な時間を過ごし、大満足の観劇になりました。